スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
花と草 時間
花草使い人阿南妙和の日々の花使いを綴ります。国東半島に自生する植物を使い、暮らしを豊かにする花をいける。生かす。いけばな。食にも。
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
6月 14, 2019
くにさきかたち工房さんの作陶展に合わせ花使い(装花)
毎年恒例となっている湯布院 Lingon で
『くにさきかたち工房』さんの作陶展にて
今年も会場装花の『花使い仕事』に行ってきました。
クチナシの花とベリー
入り口付近には新作花器2点。インパクトを大事に。
オレンジ色の百合にコエビソウ、ほうろく苺の葉っぱで大胆に。
ニワトコの実と青い紫陽花、そしてキゥイの蔓。新作の大鉢花器にて
コメント
人気の投稿
3月 30, 2019
5月 15, 2019
大光寺 降誕会
コメント
コメントを投稿